レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2011年06月20日
ひととひととき
こんにちは(^ ^)
先日の土曜日は、第二回ひととひとときに行って来ました(^ ^)
今回はおもちゃデザイナーの相沢康夫さん


とても楽しいお話とパフォーマンス
楽しかったですねぇ〜


この丸い積み木
ちょっとチャレンジして見ました(^ ^)テーブルの上でなんとか成功し
相沢さんに
「ガラスの上でやってみな〜」
とまたしてもチャレンジして
なんとか…なんとか成功しました
たいしたもんだ
と褒められちょっと嬉しかったです(^_-)
子供が出来たら、こんな積み木で
ものづくりの英才教育をしたいですなぁ〜
予定はありませんが(笑)
先日の土曜日は、第二回ひととひとときに行って来ました(^ ^)
今回はおもちゃデザイナーの相沢康夫さん


とても楽しいお話とパフォーマンス
楽しかったですねぇ〜


この丸い積み木
ちょっとチャレンジして見ました(^ ^)テーブルの上でなんとか成功し
相沢さんに
「ガラスの上でやってみな〜」
とまたしてもチャレンジして
なんとか…なんとか成功しました
たいしたもんだ
と褒められちょっと嬉しかったです(^_-)
子供が出来たら、こんな積み木で
ものづくりの英才教育をしたいですなぁ〜
予定はありませんが(笑)
2011年06月20日
シミコレディオ
こんにちは(^ ^)
先週の金曜日は
シミコレRADIOステーションが初開催でした(^ ^)

さすがにプロの仕事素晴らしい進行とツッコミ(^_-)




俺もしゃべったよ〜弟子も(笑)
弟子っ言ってもまだ一回だけ受講した
だけなんだけどね〜
もっと厳しくしちゃうかなぁ?(笑)
次回はいつだっけかなぁ?
わすれちゃった(^^;;
先週の金曜日は
シミコレRADIOステーションが初開催でした(^ ^)

さすがにプロの仕事素晴らしい進行とツッコミ(^_-)




俺もしゃべったよ〜弟子も(笑)
弟子っ言ってもまだ一回だけ受講した
だけなんだけどね〜
もっと厳しくしちゃうかなぁ?(笑)
次回はいつだっけかなぁ?
わすれちゃった(^^;;