レザークラフト講座のお知らせ



講座開催日



焼津教室 毎月 第4水曜日

2月25日 (水) 19:00~22:00

場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)

受講料2500円(材料費別)

静岡教室 毎月 第3火曜日

3月17日(火) 18:30~21:30

場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)

受講料:2500円(材料費別)



今後のイベント出展情報



3月22日(日) 焼津神社deマルシェ

4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA

4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア

5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015

2011年05月30日

レザークラフト講座vol.8 告知

こんばんは~emoji14

明日5月31日は
EM-worksレザークラフト講座inシミコレですemoji13

18:00~21:00まで開催~icon14

1つお席空いていますので
飛び入り参加大歓迎emoji02
見学大歓迎emoji02

お暇なら~きてよね~face23
  


Posted by えーぼー at 23:49Comments(2)講座

2011年05月29日

レザークラフト講座vol.7

こんにちはemoji14

昨日は
EM-worksレザークラフト講座inシミコレvol.7でしたface17

今回は初参加の意外にも初男性受講者様がicon14

三回目のK様
二回目のY様
初参加のF様

賑やかに行われました~face22
初参加のF様は先日のeしずおかフェアにてお話させていただいて興味を持ってくださって
なんと大物のロングウォレットに挑戦ですemoji13



今回でK様とY様は作品完成しましたemoji02
まずはY様の作品icon12

コインケースです
デザインなど相談して完成しました
ステッチのデザインいいですよね~face23

小銭やカード、お札もたたんで収納できますね~

次は、K様の作品icon12

ペアのキーケースです
デザインをご自分で考えて
切り抜いてデザインしましたよ~
なんとこちらの作品は二つをくっつけちゃうと~

ハートになるんですよ~icon06
ヤバいよねicon14icon14
ん~
幸せだね~face23
いいな~emoji08

さらに今回は2名様の焼津から見学者様が
興味を持っていただいたみたいです
作りたいプランが出来ましたらご連絡くださいね

僕のレザークラフト講座の受講者様はだいたいの方が
ハマっちゃいますemoji02
レザークラフトのとりこですface23
ほとんどの方が少しずつ道具を揃えだすか揃えようとしています
興味を持っていただいてうれしいです。

完成された方もまた作りたいものがありましたら
また来てくださいね~
My道具持参歓迎ですよ~


来月は
6月25日(土) 15:00~18:00です。


5月31日(火) 18:00~21:00
こちらはまだ1名空きがありますので
体験でストラップを気軽に作ることも出来ますので
気軽にお問合せくださいね~
お問合せはメール
  


Posted by えーぼー at 12:17Comments(4)革製品

2011年05月24日

ネバーランド

こんにちは(^ ^)

突然ですが〜
レザークラフトEM-worksの場所を
なんと((((;゚Д゚)))))))
上空からお届けします(笑)

とある方々からは
「ネバーランド」なんて呼ばれてますが…

こちら

真ん中に赤い屋根と青い屋根あるでしょemoji04
そこ‼それそれぇ〜

青い屋根の一階に工房造ってます♪(´ε` )  


Posted by えーぼー at 12:39Comments(4)革製品

2011年05月22日

名刺

こんばんはemoji14

いや~名刺なくなっちゃったよ~face15
また作らねばemoji11

あれemoji04
マジっすかemoji02
データーが無いemoji06
違うデーターに上書きされてる~face12

ん~emoji06
また最初から作りますか~emoji09
ついでにデザインも変えちゃお~face23

出来ました↓

シンプルにねemoji13
  


Posted by えーぼー at 19:41Comments(2)革製品

2011年05月22日

マヨ&ガーリック

こんemoji14

この前もクッキングしましたemoji28


ベーコンとピーマンを冷蔵庫から拝借face17
食卓にイカの刺身を拝借face17
畑から青梗菜と水菜を拝借face22

ベーコンとイカとピーマンと青梗菜をオリーブオイルと塩コショウで炒め
パスタ投入
マヨ&ガーリックソースと水菜を投入して
絡めて出来上がり~face23

こちらですドン↓

マヨ&ガーリックソースの野菜パスタemoji02

お~いすぅぃ~face23
  


Posted by えーぼー at 02:12Comments(0)日々の出来事

2011年05月20日

レザコン試作

こんにちは(^ ^)

題名の「レザコン」
レザーコンチョの事です(^O^☆♪
略す必要なし(笑)

レザーコンチョの試作を作りました(^ ^)
先ずは〜

ステンレスの丸板をドーム型に曲げてシカゴスクリューを溶接(^ ^)
このままステンレスコンチョにしようかと思ったけど

綺麗に磨き過ぎたから…
なんか違うなぁ〜と思い

こぉなりましたぁ

サドルレザーのナチュラルと
ダイヤモンドパイソンを使用(^ ^)

裏は

まあまあの出来かなぁ〜
とりあえず自分のバックにつけときま〜す(^O^☆♪
  


Posted by えーぼー at 13:00Comments(2)革製品

2011年05月19日

イチロー

こんにちは(^ ^)

ブログでもご紹介している通り
最近は工房作りを商品制作の合間にやっていますが
大工は素人なので…大変です(>_<)

そんななか結構使う金具をホームセンターで買って来て使っているんですが…

なんと!(◎_◎;)


柱止め イチロー

これはこれはm(_ _)m
柱止一郎さん!
いつもお世話になっております(^O^☆♪  


Posted by えーぼー at 10:00Comments(0)革製品

2011年05月14日

SAKURA

こんにちはemoji15

今日はロングウォレットの紹介ですface22

先月、開催された
eしずおかフェア
でも初披露いたしましたが
改めてご紹介しますface17

SAKURAロングウォレットemoji49

春なので桜をモチーフに制作しましたemoji02
桜は一年ぶりですemoji14


桜にはダイヤモンドパイソンを使用して
花びらが舞う感じを表現emoji32
桜部分の立体感を出すためにスポンジを入れてふっくらさせてあります。
  


Posted by えーぼー at 14:31Comments(4)革製品

2011年05月13日

クッキングぅ~

こんばんはemoji14

今日もお疲れ様でしたぁface17

今、スカパーで
アリス・イン・ワンダーランドを見てて
当時、白の女王のものまねをしたのを思い出しましたface15

さてぇ〜emoji14
実は料理結構好きなんですemoji28
好きと言っても本格的にはやりません(笑)
素を使ってさらにアレンジやemoji12
余った物にさらにアレンジかemoji13
冷蔵庫をあさり適当に作るかemoji14(笑)



あんかけチャーハンemoji02
あんかけチャーハンの素を使って
冷蔵庫をあさり具材を調達
ゴマ油で香りをface17


きのことベーコンの和風パスタemoji02
しいたけとベーコンとジャガイモをオリーブオイルで炒めて
しょうゆベースの和風パスタになりましたface22


カレーうどんemoji02
前の日の余ったカレーに出汁を加えて作りました。


チャーハンemoji02
冷蔵庫にピーマンがface17
入れてしまえface25
レタスも加え、最後に食べるラー油を投入emoji13

全部自己満、男の料理emoji02

過去には

オムライス作りにはまったり
炊き込みご飯にはまったり
パスタは常によく作るface17

ブログに乗せるほどでもないけど…

載せたくなったから載せてみましたface23
  


Posted by えーぼー at 23:05Comments(4)日々の出来事

2011年05月10日

スコアカードケース

こんばんは~emoji14

今日は…emoji15

暑くて…emoji06

溶けそうでしたがface24

先日、ゴルファーの必須アイテムの制作をemoji14
なんと母からオーダー
ついでに親父のも
ついでに近所のおじさん二人のも
合計4つ制作しました~emoji02

ナチュラルなサドルレザーを使用
使い込むほどに味わいが増してきますemoji13

スコアカードinemoji02
革を2枚重ねにしてありますので丈夫で書きやすいですよ~face17

ゴルファー4人からのオーダーでしたemoji14

ゴルファーといっても
ターゲットバードゴルフってゆう
ニュースポーツが地元のおじさま、おばさまに大人気で
数々の大会で優勝するほどマジなのですface22

ゴルフボールにバトミントンの羽根みたいなのがついてて
傘をひっくり返したような所に入れるスポーツです
なんとなくわかりましたかemoji04

裏にはネームを入れてありますよ~
落としても大丈夫です~emoji14

ゴルファーの方
いかがですか~emoji04
色の変更も承ります。
お問合せはこちらまでemoji14
  


Posted by えーぼー at 20:17Comments(2)革製品