レザークラフト講座のお知らせ



講座開催日



焼津教室 毎月 第4水曜日

2月25日 (水) 19:00~22:00

場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)

受講料2500円(材料費別)

静岡教室 毎月 第3火曜日

3月17日(火) 18:30~21:30

場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)

受講料:2500円(材料費別)



今後のイベント出展情報



3月22日(日) 焼津神社deマルシェ

4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA

4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア

5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015

2011年06月20日

ひととひととき

こんにちは(^ ^)
先日の土曜日は、第二回ひととひとときに行って来ました(^ ^)

今回はおもちゃデザイナーの相沢康夫さん





とても楽しいお話とパフォーマンス
楽しかったですねぇ〜




この丸い積み木
ちょっとチャレンジして見ました(^ ^)テーブルの上でなんとか成功し
相沢さんに
「ガラスの上でやってみな〜」
とまたしてもチャレンジして
なんとか…なんとか成功しました

たいしたもんだ
と褒められちょっと嬉しかったです(^_-)

子供が出来たら、こんな積み木で
ものづくりの英才教育をしたいですなぁ〜
予定はありませんが(笑)



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
たまには…
町工場展
びっくり
プリザーブドフラワー講座
アホぉ会
2011年最後に…
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 たまには… (2012-06-08 13:56)
 町工場展 (2012-04-25 12:00)
 びっくり (2012-02-19 12:40)
 プリザーブドフラワー講座 (2012-01-29 22:40)
 アホぉ会 (2012-01-19 09:09)
 2011年最後に… (2011-12-31 18:33)

Posted by えーぼー at 13:08│Comments(10)日々の出来事
この記事へのコメント
ひととひとときの時にお会いしました♪

優しいオーラ満載のえーぼーサン☆
ガラスの上でのflowerすごかったです!
さすが♪
革製品を扱う職人サンですもんね(・o・)
集中力や優しいタッチが成功の秘訣ですかね!!
またお会いしたいです☆
Posted by CHIKA at 2011年06月20日 13:25
ガラスの上で積み木、チャレンジしてみたかったです。
うちの子も積み木に触らせろー、って
騒いでましたが時間がなくて残念・・・。
(一番前でお騒がせいたしましたー。)
相沢さん、さすがおもちゃデザイナー。
子供の扱いに慣れてらっしゃるなぁと思いました。
Posted by かえるのりんりん at 2011年06月20日 15:16
やっぱし、普通じゃないんだね。
えーぼーちゃんの魅力、またまた出ちゃいましたね。
私的には、かなり刺激的なセミナーでした。
やっぱり好きなことをとことんやってみる、っていいですよねー。
私は何やりましょうかねえ。

そして、子供の予定かあ。。。
ごめんね。私は生んであげられないの。
Posted by megmeg at 2011年06月20日 21:57
< CHIKAさん

はじめましてでした(^ ^)

フラワーはまさか出来ると思わなかったですが…
出来ると信じる事が大事なようです(笑)
またお会いしたいですね
よろしくお願いします(^_-)
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年06月21日 08:27
< かえるのりんりんさん。

お子さん達、いい子にしていたじゃないですかぁ(^ ^)

いやぁ〜積み木遊びに夢中になってしまいましたよ

扱いなれてましたねぇ(^ ^)
俺はどうも子供の扱いが苦手で(^^;;
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年06月21日 08:53
< megさん。

いたって普通の33歳男子です(笑)だいぶ夢中になりました。

革をとことんやりますよ(^_−)−☆
最近、忙しくて革を触ってないですが
megさんも忙しいから
とことんやるってなかなか難しくないですか?

またよろしくお願いします。
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年06月21日 09:04
えーぼーちゃんさすがだったね~。

手先の器用な人はすごい♬

ひとみんは一生かかってもあの花は作れないわ。笑

うんうん、工房作りもガンバってね~。
Posted by ひとみんひとみん at 2011年06月21日 18:20
ありがとうございました!

次々と積木で作品つくっていく姿に感動しました!

好きすぎて作る側になったっていう相沢さんの言葉が印象的でした。
えーぼーさんもそうなんだと思いました。
次回の風鈴丸さんもおもしろいですよ!創作意欲に刺激になると
思います!
Posted by ならいごと.jpならいごと.jp at 2011年06月21日 18:55
< ひとみんさん。

いやぁ〜応援のおかげですよ(笑)出来ると思ってなかったので自分でもビックリでしたよ(^ ^)

工房造りがんばります。
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年06月22日 13:59
< ならいごと.jpさん。

楽しかったですよ(^ ^)

作る事も大好きだし作る前の考えてる時も楽しいですよ

次回の風鈴丸さん。
時間が合えば行きたいな〜と思っております。
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年06月22日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひととひととき
    コメント(10)