レザークラフト講座のお知らせ



講座開催日



焼津教室 毎月 第4水曜日

2月25日 (水) 19:00~22:00

場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)

受講料2500円(材料費別)

静岡教室 毎月 第3火曜日

3月17日(火) 18:30~21:30

場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)

受講料:2500円(材料費別)



今後のイベント出展情報



3月22日(日) 焼津神社deマルシェ

4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA

4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア

5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015

2012年04月30日

小さな小さなアートフェア

こんばんはicon01

GWはいかがお過ごしでしょうかemoji04

ゴールデンなウィーク最後の
5月5日(土) 5月6日(日)はイベントやりますemoji14

こちら↓小さな小さなアートフェア


ゴールデンなウィーク最後の二日間は
小さな小さなアートフェアで楽しい思い出を作りませんかemoji04
僕も楽しい思い出つくりたいな~face23

ファミリーで、カップルで、お友達と、もちろんお一人様も大歓迎face22
是非遊びに来てくださいね~emoji09
スタッフみんなでおまちしておりますよ~emoji33
  


Posted by えーぼー at 19:51Comments(2)革製品

2012年04月28日

クロコ型押しロングウォレット

おはようございますemoji15

GW初日はいかがお過ごしの予定ですかemoji04

はいemoji02私はGWほど絶好の制作日和でございます
なぜなら~本職がお休みまので一日中革三昧なんですemoji13
まぁ~一日くらいは休もうかな~face17
最近24時間丸々休んだこと無いからな~face15

さて今回は
GWにイベントがあるんですが・・・
それはまた後日emoji14

先日UDリフォームプラザさんでのイベントの時に
オーダーいただいた長財布の紹介emoji13

シンプルな定番商品ですが~
こちら↓

クロコ型押しの牛ヌメ革を使用して制作
使い込むほどに艶が出て味わいが出てきますよ
愛着が湧いてきちゃいますよface23

内側は↓

牛サドルレザーのナチュラルを使用
使い込むほどに飴色に変化して味わいが出てきますface22
カード入れを4箇所追加で10箇所のカード入れ

こちらのロングウォレットは後ほどHPにもUPしたいと思いますicon14
セミオーダー受付可能ですemoji13
例えば
コンチョの変更
カード入れなど内側のレイアウト変更
外側の材料の変更、デザインの変更など

この形をベースにセミオーダーできますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは
オーナーメールかメール l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp までお願いいたします。
  


Posted by えーぼー at 08:59Comments(0)革製品

2012年04月27日

レザークラフト2012/4/25

こんにちは(^^)

さぁ〜
4月25日はレザークラフト講座in葵区教室 シミコレにて開催しましたd(^_^o)


受講者様は
平日教室の常連さんYさん。
新人受講者さんのNさん。

Yさんは携帯ケースの続きとブレス
Nさんは、名刺入れと猫の首輪を制作

とても楽しく開催させて頂きましたよ(^-^)/

さらに見学者様も
オーダーも頂いちゃいました\(//∇//)\
ありがとうございます。

次回は
4月28日 15:00〜18:00
葵区教室 シミコレ

  


Posted by えーぼー at 11:37Comments(0)レザークラフト講座

2012年04月25日

町工場展

こんにちはemoji14

先週の土曜日のレザークラフト講座はicon14

けんじぃさんの襲撃にface22

そんな翌日
朝起きて~そうだemoji01沼津へ行こうemoji02
ってことで新東名に乗ってicon66
沼津、片浜で開催中の
町工場展へ行ってまいりましたface23

お馴染みの苺工場長さんと
プロパノータ奏者、製作者のスガイ鉄工所さんの
二人展emoji13

早く着きすぎて
とりあえず~一番乗り~emoji06

工場長の実演やプロパノータの奏でる音色を楽しめますよ~

29日まで開催中ですface23
  


Posted by えーぼー at 12:00Comments(0)日々の出来事

2012年04月24日

レザークラフト講座2012/4/22

こんばんみemoji14

さて昨日に引き続き~講座の模様をレポemoji26

4月22日(日)は駿河区教室をビーズアートきゅらむで開催face22

今回も完成された受講者さんがicon14

こちら↓

コインケースです。

ナチュラルに赤ステッチがいい感じですface23
Oさんはコレで3作品目~
すばらしいicon14

さらにOさんは
こちら↓

靴を作っちゃう方なんです
すごいでしょemoji04
靴は工業用ミシンで作るそうで
やはり型紙が一番時間がかかるらしいですよ~
当講座には「手縫いをやってみたい」って事で受講されました。

次回の講座は

4月25日(水) 18:00~21:00 葵区教室 シミコレ
4月28日(土) 15:00~18:00 葵区教室 シミコレ

  


Posted by えーぼー at 18:06Comments(0)講座

2012年04月23日

レザークラフト講座2012/4/21

こんちはd(^_^o)

久しぶりの講座の記事を書きましょう。
講座は、毎月やってましたよ〜

先日、4月21日は駿河区教室を
ビーズアートきゅらむにて開催。

石澤氏が焼津神社deマルシェの時の続きをd(^_^o)

で〜今回、完成しました\(//∇//)\

こちら↓


4色のクローバー
こだわりの配色ですよ〜
ブラックレザーにレッドのステッチも
人気の組み合わせ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

手作り名刺と手作り名刺入れd(^_^o)
最高の組み合わせですね。
ありがとうございました(^-^)/

講座のお問合せ、申し込みは
オーナーメールかメールで。
l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp

お気軽にお気軽に(^^)
  


Posted by えーぼー at 12:40Comments(0)講座

2012年04月20日

オーダーキーケース

こんにちは(^-^)

先日、オーダー頂いたキーケースが完成して発送いたしました。

こちら↓





埼玉県の方からのオーダーでした。
車好きなお客様\(//∇//)\
感のイイ方はデザインでわかるんじゃないかな??

私も車好きなので
気合いいれちゃいましたd(^_^o)

このようなこだわりのオーダーをお待ちしております。
  


Posted by えーぼー at 12:52Comments(0)革製品

2012年04月16日

レザークラフト講座

こんにちは♪( ´θ`)ノ

レザークラフト講座の記事をまったく書いていません…
申し訳ありませんm(_ _)m
回数が多くて書ききれません(笑)

これからはちゃんと書くように心掛けます。

さて今月は今週末から4回講座を開講予定です。
この機会に是非!!

開講日は

4月21日 14:00〜17:00
場所:ビーズアートきゅらむ

4月22日 14:00〜17:00
場所:ビーズアートきゅらむ

4月25日 18:00〜21:00
場所:シミコレ

4月28日 15:00〜18:00
場所:シミコレ

4回ともに空席ありますので
レザークラフトを体験してみたい
○○を作りたい
などなど
受講者様の作りたい物を作れる講座です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

受講料:2000円(1回)
材料費:1000円〜
お問い合わせは
メール: l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp
電話: 080-3067-9224(平日は17時以降で)



  


Posted by えーぼー at 14:04Comments(0)講座

2012年04月03日

ゆとりの空間

こんばんはemoji14

なにやら・・・
春の嵐がすごいですが・・・emoji19emoji22
私も本日は会社から「帰っていいよ」って事で早く帰宅でしたemoji14

さて先日の日曜日は
富士川楽座 ゆとりの空間でしたface22

いい天気でしたemoji15
絵描きさんも気持ちよさそう・・・寒そうだったけどemoji06

そんな天気のいい日にemoji13
以前バックの持ち手を制作した生徒さんが
来てくださいました~emoji49
糸と穴あけをして~
お話をして~

で~完成間近がこちら↓

かわいくな~いface23

布で作るのが好きな生徒さんで
バック部分はご自分で制作~face22

ん~すばらしいemoji02
わたくし革は縫えるけど布は縫えないemoji06

次回の富士川楽座 ゆとりの空間
6月23日、24日 10:00~17:00です。
  


Posted by えーぼー at 17:48Comments(0)革製品

2012年04月02日

焼津神社deマルシェ

こんばんはemoji14

3月31日は
焼津神社deマルシェ
でした~

始めにお詫びとお礼を・・・emoji06

当日途中で車のタイミングベルトが切れるアクシデントに見舞われ・・・
会場入りがかなり遅れてしまい
実行委員会、ボランティアの皆様、出展者の皆様、ご来場者の皆様
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
お電話やメールで「大丈夫??迎え行こうか??」など
とてもうれしく涙が出そうでした~
ありがとうございました。
車好きの私としたことが忙しさを理由にタイミングベルト交換を先送りにしてきた結果でございます。

さて遅刻しましたが何とかブースも完成してよかった~

看板はともぞうさんに作って頂きました


体験教室には前々から予約いただいていた
カウンセラーを目指して勉強中の石澤さんが名刺入れを制作開始~
1日では出来ませんので次回は講座で~

さらに栗りんさんが体験~
お決まりの栗です



打ち上げは某つか食にて~持ち寄りパーティー



キューピーGET
  


Posted by えーぼー at 19:53Comments(3)革製品