レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2012年09月18日
ベルトのリサイズ
こんにちは。
えーぼーです。
先日、クロコダイルベルトのリサイズの依頼を受けまして昨日、納品致しました。

こちら↑某ブランドベルト めいどいん いたりーのベルト。

バックル側をバラし短くします。
ベルトの中は、よく芯材を入れて薄い革で挟んでミシン縫い
ってのが多いと思っていましたが…
さすがブランドですね
芯材を使わずに裏の牛ヌメ革を両端をぐるっと薄く漉いて隅は薄く中心はボリュームを作ってその上からクロコダイルを貼り付けミシンで縫いあげてました。
さすがブランド!って思いましたね

こちらが↑リサイズ完了写真。
元はミシン縫いですが…
私は手縫いしか出来ないので…
手縫いでお直し完了しました。
こういったお直しも承っております。
物の状態や素材などによっては、お断りする場合がございます。
ご了承ください。
えーぼーです。
先日、クロコダイルベルトのリサイズの依頼を受けまして昨日、納品致しました。

こちら↑某ブランドベルト めいどいん いたりーのベルト。

バックル側をバラし短くします。
ベルトの中は、よく芯材を入れて薄い革で挟んでミシン縫い
ってのが多いと思っていましたが…
さすがブランドですね
芯材を使わずに裏の牛ヌメ革を両端をぐるっと薄く漉いて隅は薄く中心はボリュームを作ってその上からクロコダイルを貼り付けミシンで縫いあげてました。
さすがブランド!って思いましたね

こちらが↑リサイズ完了写真。
元はミシン縫いですが…
私は手縫いしか出来ないので…
手縫いでお直し完了しました。
こういったお直しも承っております。
物の状態や素材などによっては、お断りする場合がございます。
ご了承ください。
Posted by えーぼー at 12:27│Comments(0)
│革製品