レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2011年08月14日
工房制作経過
こんにちは
お盆休みいかがお過ごしでしょうか
私はなんだかんだいろいろ忙しいです
さて工房ですが・・・
まだ出来ないの~って思っている方もいるかもですが
途中経過報告です
床張りました

3枚足りなかったので買って来たら
色が・・・

壁は漆喰を塗ります

漆喰は湿気対策に有効
革に湿気は大敵ですから

まだまだですがしばしお待ちを

お盆休みいかがお過ごしでしょうか

私はなんだかんだいろいろ忙しいです

さて工房ですが・・・
まだ出来ないの~って思っている方もいるかもですが
途中経過報告です

床張りました


3枚足りなかったので買って来たら

色が・・・


壁は漆喰を塗ります


漆喰は湿気対策に有効
革に湿気は大敵ですから


まだまだですがしばしお待ちを

Posted by えーぼー at 17:29│Comments(6)
│革製品
この記事へのコメント
おお!
噂の漆喰だね。
絵でも描こうか???
うしし。
噂の漆喰だね。
絵でも描こうか???
うしし。
Posted by meg
at 2011年08月16日 21:53

< megさん。
漆喰です~
絵ですか??
ロゴマーク入れてみたいけど・・・
勇気がありません(笑)
漆喰です~
絵ですか??
ロゴマーク入れてみたいけど・・・
勇気がありません(笑)
Posted by えーぼー
at 2011年08月16日 23:02

私と文四郎がやってやるよ。
Posted by meg
at 2011年08月16日 23:47

すごいね。
大工さんも出来るじゃん~♪
手先の器用な人はかっこいいねぇ。
大工さんも出来るじゃん~♪
手先の器用な人はかっこいいねぇ。
Posted by ひとみん
at 2011年08月17日 12:20

こんにちは^^
ご自分で
やっちゃうんですね
すごいです^^v
もしやえーぼーさん
大工さんですか???
ご自分で
やっちゃうんですね
すごいです^^v
もしやえーぼーさん
大工さんですか???
Posted by けんちゃん
at 2011年08月17日 16:03

< megさん。
じゃぁ〜画伯達にお願いしようかなぁ(笑)なんつって(^_-)
< ひとみんさん。
大工がんばってますよ(^-^)/
完成は今しばらくお待ちを(笑)
< けんちゃんさん。
いや〜素人大工です(笑)
本職は鉄工所なんで
鉄はプロなんですが…
素人なりにがんばってます(^_-)
じゃぁ〜画伯達にお願いしようかなぁ(笑)なんつって(^_-)
< ひとみんさん。
大工がんばってますよ(^-^)/
完成は今しばらくお待ちを(笑)
< けんちゃんさん。
いや〜素人大工です(笑)
本職は鉄工所なんで
鉄はプロなんですが…
素人なりにがんばってます(^_-)
Posted by えーぼー
at 2011年08月19日 11:26
