レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2011年06月04日
レザークラフト講座vol.8
こんにちは
先日、5月31日に行われた
レザークラフト講座inシミコレ
の報告です。


今回は2名の受講者さんが
お一人目はYさん
Yさんはブログと革"ismをご覧になられてお問合せいただきました。
なにやらお仕事でレザーを少々やる機会がありそうということで練習とご自分でも
興味があったとの事でご受講いただきました
お二人目はchiakiさん
chiakiさんは、なんとTwitterのフォロワーさん
Twitterではちょいちょい絡みがあり
「父の日のレザー、何かないですか?」
と、でいろいろ話
話の流れで
「自分で作ってみる??」
って事で
受講決定いたしました。
Yさんは
はじめは比較的簡単な名刺入れから~
chiakiさんはタバコケースを二つ制作~
二つとも形もデザインも違うタバコケースにチャレンジで~す
どんな作品が完成するか~楽しみです
次回の開催は
6月20日(月)18:00~21:00
6月25日(土)15:00~18:00
ご予約お問合せはメッセージからお気軽に

先日、5月31日に行われた
レザークラフト講座inシミコレ
の報告です。


今回は2名の受講者さんが

お一人目はYさん

Yさんはブログと革"ismをご覧になられてお問合せいただきました。
なにやらお仕事でレザーを少々やる機会がありそうということで練習とご自分でも
興味があったとの事でご受講いただきました

お二人目はchiakiさん

chiakiさんは、なんとTwitterのフォロワーさん
Twitterではちょいちょい絡みがあり
「父の日のレザー、何かないですか?」
と、でいろいろ話
話の流れで
「自分で作ってみる??」
って事で
受講決定いたしました。

Yさんは
はじめは比較的簡単な名刺入れから~
chiakiさんはタバコケースを二つ制作~
二つとも形もデザインも違うタバコケースにチャレンジで~す
どんな作品が完成するか~楽しみです

次回の開催は
6月20日(月)18:00~21:00
6月25日(土)15:00~18:00
ご予約お問合せはメッセージからお気軽に
Posted by えーぼー at 11:11│Comments(3)
│講座
この記事へのコメント
昨日は ありがとうございました!!
お疲れさま☆
え~ぼ~ちゃんの 手のしなり具合。。
真似できない~
レザークラフトって
面白いんだね。
工房も できたら遊びにいかせてね~
お疲れさま☆
え~ぼ~ちゃんの 手のしなり具合。。
真似できない~
レザークラフトって
面白いんだね。
工房も できたら遊びにいかせてね~
Posted by ざつは at 2011年06月05日 22:50
昨日は楽しかったね~
三保まで来てくれてありがとう☆
うんうん、あの手の動きは真似できませーん。。
今日もまたみんあなでやっちゃったし(笑)
流行ったらどうしよう~~。。
えーぼーちゃんが師匠ね♪
三保まで来てくれてありがとう☆
うんうん、あの手の動きは真似できませーん。。
今日もまたみんあなでやっちゃったし(笑)
流行ったらどうしよう~~。。
えーぼーちゃんが師匠ね♪
Posted by さくらんぼ。
at 2011年06月05日 23:25

ざつはさん。
2日間お疲れ様でした(^ ^)
土曜日は楽しかったです。
手のしなり…
気持ち悪いとか、いやらしいとか言われる事があります(笑)
レザークラフト楽しかったでしょ
Jさんもこれからいろいろ体験メニュー考えるじゃないかなぁ⁇
僕も考えよ(^ ^)
さくらんぼ。さん。
2日間お疲れ様でした(^ ^)
土曜日は楽しかったです。
あの手の動きは柳沢慎吾の甲子園の旗のマネをマネしたら…出来ちゃてしばらくやってたら
滑らかな動きになりました(笑)
やるよねぇ〜
流行ったら師匠と呼んでくださち(笑)
2日間お疲れ様でした(^ ^)
土曜日は楽しかったです。
手のしなり…
気持ち悪いとか、いやらしいとか言われる事があります(笑)
レザークラフト楽しかったでしょ
Jさんもこれからいろいろ体験メニュー考えるじゃないかなぁ⁇
僕も考えよ(^ ^)
さくらんぼ。さん。
2日間お疲れ様でした(^ ^)
土曜日は楽しかったです。
あの手の動きは柳沢慎吾の甲子園の旗のマネをマネしたら…出来ちゃてしばらくやってたら
滑らかな動きになりました(笑)
やるよねぇ〜
流行ったら師匠と呼んでくださち(笑)
Posted by えーぼー at 2011年06月06日 08:44