レザークラフト講座のお知らせ



講座開催日



焼津教室 毎月 第4水曜日

2月25日 (水) 19:00~22:00

場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)

受講料2500円(材料費別)

静岡教室 毎月 第3火曜日

3月17日(火) 18:30~21:30

場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)

受講料:2500円(材料費別)



今後のイベント出展情報



3月22日(日) 焼津神社deマルシェ

4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA

4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア

5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015

2011年05月29日

レザークラフト講座vol.7

こんにちはemoji14

昨日は
EM-worksレザークラフト講座inシミコレvol.7でしたface17

今回は初参加の意外にも初男性受講者様がicon14

三回目のK様
二回目のY様
初参加のF様

賑やかに行われました~face22
初参加のF様は先日のeしずおかフェアにてお話させていただいて興味を持ってくださって
なんと大物のロングウォレットに挑戦ですemoji13

レザークラフト講座vol.7

今回でK様とY様は作品完成しましたemoji02
まずはY様の作品icon12
レザークラフト講座vol.7
コインケースです
デザインなど相談して完成しました
ステッチのデザインいいですよね~face23
レザークラフト講座vol.7
小銭やカード、お札もたたんで収納できますね~

次は、K様の作品icon12
レザークラフト講座vol.7
ペアのキーケースです
デザインをご自分で考えて
切り抜いてデザインしましたよ~
なんとこちらの作品は二つをくっつけちゃうと~
レザークラフト講座vol.7
ハートになるんですよ~icon06
ヤバいよねicon14icon14
ん~
幸せだね~face23
いいな~emoji08

さらに今回は2名様の焼津から見学者様が
興味を持っていただいたみたいです
作りたいプランが出来ましたらご連絡くださいね

僕のレザークラフト講座の受講者様はだいたいの方が
ハマっちゃいますemoji02
レザークラフトのとりこですface23
ほとんどの方が少しずつ道具を揃えだすか揃えようとしています
興味を持っていただいてうれしいです。

完成された方もまた作りたいものがありましたら
また来てくださいね~
My道具持参歓迎ですよ~


来月は
6月25日(土) 15:00~18:00です。


5月31日(火) 18:00~21:00
こちらはまだ1名空きがありますので
体験でストラップを気軽に作ることも出来ますので
気軽にお問合せくださいね~
お問合せはメール



同じカテゴリー(革製品)の記事画像
SAKURA×COBRA
てんてこ…
オーダーベルト制作。
ちょっとした…
秋田&横浜。
iPhoneカバー&名刺入れ。
同じカテゴリー(革製品)の記事
 SAKURA×COBRA (2014-10-24 10:59)
 てんてこ… (2014-05-13 10:34)
 オーダーベルト制作。 (2014-03-11 08:02)
 ちょっとした… (2014-02-26 10:26)
 秋田&横浜。 (2014-02-09 09:59)
 iPhoneカバー&名刺入れ。 (2014-02-05 20:56)

Posted by えーぼー at 12:17│Comments(4)革製品
この記事へのコメント
男性が
今回で初めてとは
意外~( ´ ▽ ` )

たぶん、はまるねぇー☆
Posted by ジャンクマン! at 2011年05月29日 14:34
ジャンクマン!さん。

初だったんですよ(^ ^)

ハマりまくりですよ〜きっと
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年05月30日 12:18
いいねぇ。
素敵な作品。

体験でこんなに素敵なのできちゃうの?

ひとみんも体験したい。

が、日程的に難しいなぁ・・・
平日の昼間希望。笑

ってえーぼーちゃんがむずかしいかぁ・・・
Posted by ひとみんひとみん at 2011年06月01日 08:45
ひとみんさん。


出来ちゃいますよ(^ ^)
体験って感じじゃないですけど
始めてでも素敵に完成しちゃいます。

平日の昼間は難しいですねぇ(>_<)
平日の昼間に出来るように頑張ります。
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年06月02日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レザークラフト講座vol.7
    コメント(4)