レザークラフト講座のお知らせ



講座開催日



焼津教室 毎月 第4水曜日

2月25日 (水) 19:00~22:00

場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)

受講料2500円(材料費別)

静岡教室 毎月 第3火曜日

3月17日(火) 18:30~21:30

場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)

受講料:2500円(材料費別)



今後のイベント出展情報



3月22日(日) 焼津神社deマルシェ

4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA

4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア

5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015

2011年05月05日

街ぶら

こんにちはemoji15

今日はいろいろ用事があって
街中ぶらしちゃいましたemoji13

まずは、街中じゃないけど
工房建設の材料を買いにホームセンターへemoji09
駐車場に入って空いてるとこに停めようとしたら…
向かえからもミニバンが…
しばらくにらめっこ
すると、ミニバン運転手が窓を開けて一言
「警備員に誘導されたんだけど」
emoji05emoji04
俺が先に来たよねemoji04
てかぁ〜俺も誘導されたんだけど
あんた…アフォなのemoji04
と思ったけど
めんどくさいから
「あそぉ〜はいは〜いどぉぞぉぉ」face19
って
アフォ〜に譲ってやったemoji08
黒塗りの某ドイツ車だったら無言で譲ってくれたかなぁ(笑)
結局もっといい場所に停めれたぜface21
まぁ~無事に材料を買いまして~

でそんなぁアフォ〜の事は忘れてface20
街中へemoji09
第一の目的は
青葉のモスバーガーの上
4階に29日にOPENした
手作り市場へemoji14
今日はアールブリエさんが体験講座をやっていたのでお邪魔しちゃいました。




こちらもいろいろな作家さんが出展していましたよ
是非行ってみてくださいemoji13

さて、
第二の目的は

おやおや??

あれはemoji04
ボナペティicon14icon14

あれ~emoji04
お店の前に人影が
近くに行ってみると~
あれぇ~お姉様emoji03
ざつは姉さんでした~emoji14
そして、ボナ兄さんにご挨拶face17
すると、店の中には
ひとみん姉さんが~emoji14

いやぁ~にぎやか賑やかemoji08
たのすぃ~ねぇ
さて、初ボナペティ食したのは

ダブルチーズジェノバーガー(食べかけ写真すいません)
パンの食感とチーズがいい感じ
美味しかったface23
連れにお土産であと二つ買って帰ったけど帰りに全部1人で食べちゃいそうな…
いやっemoji01 ちゃんとお土産で持っていきましたよface22

車の陰で食べて4人で楽しくわいわいしてると
おっと~やって参りましたemoji02
meg姉さんと王子兄さんに文四郎君ママさん

ボナペティ前、大変混雑しておりますface21

さて、第二、第三の目的の前に
パルコの一階でGW限定ショップの偵察emoji14
この間はチラ見だったけどface15
今回はチラチラチラ見emoji13
値段もチェック
ふ~ん ほほぉ~へぇ~なるほどねぇ~face20

第三の目的は
おぐし神社のイベントにemoji14
と?
入り口で
「あら~えいちゃん!今日は何emoji04
近所のおばちゃんに
結構なボリュームで言われたからちょいと恥ずかしかったemoji06

中にはseason姉さんがemoji09
ちょいとご挨拶とお話してface17
写真撮り忘れましたemoji06
おぐし神社は初めて行きましたが近所の祭りみたいな感じでよかったですemoji08

今日は久しぶりの街ブラemoji09
夜の街はたまに徘徊するけどemoji06
昼間の街は久しぶりだったなぁicon14

充実の一日だったemoji14



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
たまには…
町工場展
びっくり
プリザーブドフラワー講座
アホぉ会
2011年最後に…
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 たまには… (2012-06-08 13:56)
 町工場展 (2012-04-25 12:00)
 びっくり (2012-02-19 12:40)
 プリザーブドフラワー講座 (2012-01-29 22:40)
 アホぉ会 (2012-01-19 09:09)
 2011年最後に… (2011-12-31 18:33)

Posted by えーぼー at 18:42│Comments(10)日々の出来事
この記事へのコメント
そんな アフォーとのやり取りなんぞ
つゆ知らず、、、
笑顔のえ~ぼ~ちゃんに
またまた 会えてうれしかったなぁ~。

美味しかったね
一つじゃ足りなかったでしょ??
次は さぁ何食べる??

個人的には 半年前からクレープ
熱望してるのよぉl。。。
Posted by ざつは at 2011年05月05日 22:25
なんか?
見慣れたような
食べかけ画像が
ある・・・( ̄ー+ ̄)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年05月06日 01:57
昨日はお会いできてうれしかったぞーーーー!
文四郎のママは私で、もうひとりの一回り大きい方はかあちゃんです。
パルコ中、革あったっけねえ。
じっくり見なかったけど。。。
やっぱ気になるよね。

ボナちゃんとこ、も一回行こうかな。
おいしいもんねえ。
Posted by megmeg at 2011年05月06日 11:11
ざつはさん。


あんなアフォ〜は
ボナさん前に到着前に忘れてましたよ(笑)
次はダブルチーズバーガーとブルーベリーヨーグルトソフトに決めてます

クレープいいですね(^O^☆♪
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年05月06日 12:18
Junkman!さん。


食べる前に撮るつもりが…

よく見る写真ですね(笑)
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年05月06日 12:21
megさん。


すいませんm(_ _)m
この文章だと変ですよね…
なぜ…こぉなったか…よくわかりまてん

ボナさんにまた行きたいですよ〜
次、食べるの決めてる
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年05月06日 12:26
またお会いできてうれしかったです!

雑誌の話やっぱり~って^^

あたしの写真だけが・・・(泣)
Posted by seasonseason at 2011年05月06日 22:46
seasonさん。

こちらこそうれしかったです。

雑誌の話はあれでしたね~
去年の大晦日に面白い電話来ましたけどね

写真…すいません…忘れちゃいました
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年05月07日 00:00
次は15日に袋井の月見の里でのクリエイティブマーケットよ。
この日の為にお手伝いしてたの~。
忙しいからアイスまで手が回らないんだって。
というわけで、ひとみん結局ほとんどぶっつけ本番になりそうなので、是非一番はえーぼーちゃんに作ってあげたい♪
来てね~。笑
http://fec.hamazo.tv/
Posted by ひとみんひとみん at 2011年05月09日 09:55
ひとみんさん。

修行だったんですね〜
ブルーベリーも頼んで作ってもらえばよかったかなぁ〜

15日には、ぶっつけ本番で頑張ってください(^ ^)
俺は行けるかなぁ?
行けたら(笑)
Posted by えーぼーえーぼー at 2011年05月09日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街ぶら
    コメント(10)