レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2011年04月26日
eしずおかフェア 第3部
こんにちは
二日目は快晴
やっぱり〜日頃の行ないがいいもんで〜
俺じゃなくてみんなのね
そんな朝
清水に黒塗りの健全
な車じゃなくて
通勤用&イベント時に大活躍のケッパコで向かう車中
RADIOを聞いていると
「さわ や か〜な にちよぉ〜 ふり〜そそ〜ぐぅ たいよぉ〜」
おやおや
(ボリュームUP)
「へ〜ぃ へ〜ぃ へ〜ぃ いっつぁ びゅてぃほ〜でぇ〜」
あれまぁ
(さらにボリュームUP)
「はぁ〜 はぁ〜 はぁ〜 びゅてぃほぉ〜さぁ〜んでぇ〜」
ピッタリの曲じゃないかぁ(笑)
思わず口ずさみながら会場入り
てかぁ〜早く来過ぎた
一日目の反省から
レイアウトを変更

机を横にして展示スペースを広くして
自分が使ってる作品を展示してみました
二日目も革に興味がある方々が立ち寄ってくださいました。
ありがとうございました
しかも、またまた偶然にも知り合いファミリーに遭遇
びっくりしてましたね
そんな中、kameyamaさんにお誘いを受けてお隣のならいごとjpさんのブースでアロマを初体験
いい香りに…眠くなってしまった
自分のブースが気になって集中して聞けなかったけど…
たまにはアロマでリラックスして疲れを取るのもいいなぁ〜と思いましたよ
そしてkameyamaさん
レザークラフトも体験して下さいました。
ありがとうございました
さらに
苺工場長さんの息子くん
苺Jr.くんも体験してくれました
ありがとうございました。
さらに某有名ブロガーさんからも
オーダーいただいちゃいました
ありがとうございます。
いろいろ周ってゆっくり見たい所や体験したい事がいっぱいあったのに
1人なんで早々に諦めました
軽く周らせて頂きました。
一日目の時点では
どぉなるかなぁ〜
と思ったけど
交流会、二次会でたくさんの方々と仲良くさせて頂き
みんな遊びに来てくれて
楽しい二日間になりました。
しずおかオンラインの松村さんはじめスタッフのみなさん
まちカフェSHIMIZUの堀川さん
シミコレの清水さん
おつかれさまでした。
とても自分自身が楽しめちゃったイベントでした。
また仲良しのブロガーさん
この二日間で初めて会ったとは思わないほど仲良しになったブロガーさん
ありがとうございました
みつ…
いやっ
えーぼーをよろしく

二日目は快晴

やっぱり〜日頃の行ないがいいもんで〜
俺じゃなくてみんなのね

そんな朝

清水に黒塗りの健全

通勤用&イベント時に大活躍のケッパコで向かう車中

RADIOを聞いていると
「さわ や か〜な にちよぉ〜 ふり〜そそ〜ぐぅ たいよぉ〜」
おやおや

「へ〜ぃ へ〜ぃ へ〜ぃ いっつぁ びゅてぃほ〜でぇ〜」
あれまぁ

「はぁ〜 はぁ〜 はぁ〜 びゅてぃほぉ〜さぁ〜んでぇ〜」
ピッタリの曲じゃないかぁ(笑)
思わず口ずさみながら会場入り

てかぁ〜早く来過ぎた

一日目の反省から
レイアウトを変更


机を横にして展示スペースを広くして
自分が使ってる作品を展示してみました

二日目も革に興味がある方々が立ち寄ってくださいました。
ありがとうございました

しかも、またまた偶然にも知り合いファミリーに遭遇

びっくりしてましたね

そんな中、kameyamaさんにお誘いを受けてお隣のならいごとjpさんのブースでアロマを初体験
いい香りに…眠くなってしまった

自分のブースが気になって集中して聞けなかったけど…
たまにはアロマでリラックスして疲れを取るのもいいなぁ〜と思いましたよ

そしてkameyamaさん
レザークラフトも体験して下さいました。
ありがとうございました

さらに
苺工場長さんの息子くん
苺Jr.くんも体験してくれました
ありがとうございました。
さらに某有名ブロガーさんからも
オーダーいただいちゃいました

ありがとうございます。
いろいろ周ってゆっくり見たい所や体験したい事がいっぱいあったのに

1人なんで早々に諦めました

軽く周らせて頂きました。
一日目の時点では
どぉなるかなぁ〜
と思ったけど
交流会、二次会でたくさんの方々と仲良くさせて頂き
みんな遊びに来てくれて
楽しい二日間になりました。
しずおかオンラインの松村さんはじめスタッフのみなさん
まちカフェSHIMIZUの堀川さん
シミコレの清水さん
おつかれさまでした。
とても自分自身が楽しめちゃったイベントでした。
また仲良しのブロガーさん
この二日間で初めて会ったとは思わないほど仲良しになったブロガーさん
ありがとうございました

みつ…
いやっ
えーぼーをよろしく

Posted by えーぼー at 19:16│Comments(11)
│革製品
この記事へのコメント
おつかれさんでした
みつこ、いいと思うなぁ
やっぱりさぁ ギャップが大切だよ
逆Junkman!みたいだし(^-^)
男らしいレザークラフトに『みつこ』のブランド名
どんな女性が作ってるのかな?
で、本人登場(^o^)/
絶対うけるって・・・
あっ うけ狙いじゃなかったけね(笑
これからもよろしくです(^◇^)
みつこ、いいと思うなぁ
やっぱりさぁ ギャップが大切だよ
逆Junkman!みたいだし(^-^)
男らしいレザークラフトに『みつこ』のブランド名
どんな女性が作ってるのかな?
で、本人登場(^o^)/
絶対うけるって・・・
あっ うけ狙いじゃなかったけね(笑
これからもよろしくです(^◇^)
Posted by kameyama
at 2011年04月26日 20:57

kameyamaさん
みつこブランド…
ちょっといいかも(笑)
こっそり
別ブランド
「mi.tu.co.jp」
立ち上げ
今、思いつきで書きましたが
いいかもしれませんね
みつこブランド…
ちょっといいかも(笑)
こっそり
別ブランド
「mi.tu.co.jp」
立ち上げ
今、思いつきで書きましたが
いいかもしれませんね
Posted by えーぼー
at 2011年04月26日 21:59

あはは(^-^)
じゃ、某有名ブロガーさんのオーダーは「mi.tu.co.jp」ブランド第一号で(笑
じゃ、某有名ブロガーさんのオーダーは「mi.tu.co.jp」ブランド第一号で(笑
Posted by kameyama
at 2011年04月26日 22:36

賛成〜!
いいじゃんねえー。
アロマのレッスン、ありがとうございました。
確かにアロマってえーぼーちゃんと一緒で癒しだから
眠くなるよねー。
新しいブランドのコンセプトなど決まったらアップしてね。
それで注文するか決めます!
いいじゃんねえー。
アロマのレッスン、ありがとうございました。
確かにアロマってえーぼーちゃんと一緒で癒しだから
眠くなるよねー。
新しいブランドのコンセプトなど決まったらアップしてね。
それで注文するか決めます!
Posted by meg
at 2011年04月26日 23:12

(・-・)・・・ん?
kameさんの
コメ・・。
何の歌かと
思ったら
えーぼーちゃんの
若さには
新鮮なんだねぇ~(>o<")
kameさんの
コメ・・。
何の歌かと
思ったら
えーぼーちゃんの
若さには
新鮮なんだねぇ~(>o<")
Posted by Junkman!
at 2011年04月27日 03:00

うんうん、みつこブランドいいと思うよ~
この頃春満載でかなり冴えてるkameさん、なかなかナイスよ~。
ギャップってインパクトあるし、魅力よ~。
私もみつこになったら買おうかなぁ~(笑)
「リアルプーさん」・・・笑えるし(*^_^*)
今度疲れた時に、抱きついていいかな?
癒されそう~☆ 逆セクハラ?(笑)
この頃春満載でかなり冴えてるkameさん、なかなかナイスよ~。
ギャップってインパクトあるし、魅力よ~。
私もみつこになったら買おうかなぁ~(笑)
「リアルプーさん」・・・笑えるし(*^_^*)
今度疲れた時に、抱きついていいかな?
癒されそう~☆ 逆セクハラ?(笑)
Posted by さくらんぼ。
at 2011年04月27日 09:18

kameyamaさん。
第一号にしちゃいましょうか?(笑)
刻印無いから無理かf^_^;)
なんか皆さんみつこブランドノリノリですね(笑)
megさん。
アロマがまだ効いてるのか
最近眠いです(笑)
まあ〜そんなことわない
コンセプトですか?
EM-worksとは違う区別をしないといけませんね
なんか…本当にブランド化しそうですけど…
Junkman!さん。
前に聞いたことあって知ってたんですけど
なかなかタイミングがよすぎて
ついつい車の中で熱唱しちゃいました(笑)
さくらんぼ。さん。
「みつこ」ブランドがもし出来たら
名付け親ですね(笑)
セクハラは、すでにこの前されてますから
抱きつかれたくらいじゃ大丈夫ですよ…(笑)
だけどこれからのシーズンは暑苦しいと思いますよ〜(笑)
第一号にしちゃいましょうか?(笑)
刻印無いから無理かf^_^;)
なんか皆さんみつこブランドノリノリですね(笑)
megさん。
アロマがまだ効いてるのか
最近眠いです(笑)
まあ〜そんなことわない
コンセプトですか?
EM-worksとは違う区別をしないといけませんね
なんか…本当にブランド化しそうですけど…
Junkman!さん。
前に聞いたことあって知ってたんですけど
なかなかタイミングがよすぎて
ついつい車の中で熱唱しちゃいました(笑)
さくらんぼ。さん。
「みつこ」ブランドがもし出来たら
名付け親ですね(笑)
セクハラは、すでにこの前されてますから
抱きつかれたくらいじゃ大丈夫ですよ…(笑)
だけどこれからのシーズンは暑苦しいと思いますよ〜(笑)
Posted by えーぼー
at 2011年04月27日 18:28

カメカメナイス
mi.tu.co.jp(笑)
なんか微妙にかっこよさも臭わせてるから笑える~
新ブランド立ち上げおめでとうございます(笑)

mi.tu.co.jp(笑)
なんか微妙にかっこよさも臭わせてるから笑える~

新ブランド立ち上げおめでとうございます(笑)
Posted by ひとみん at 2011年04月27日 19:28
ひとみんさん。
いや〜kameyamaさんのナイスアシストにより
ブランド名mi.tu.co.jpがひらめき
みんながノリノリになり
俺ものってきて(笑)
み・つ・こ
じゃ…ちょっとね…(笑)
いや〜kameyamaさんのナイスアシストにより
ブランド名mi.tu.co.jpがひらめき
みんながノリノリになり
俺ものってきて(笑)
み・つ・こ
じゃ…ちょっとね…(笑)
Posted by えーぼー
at 2011年04月27日 19:42

イベント、お疲れ様でした~~~
初めましてなのに、初めましてでは無いような親近感だったなぁ・・・
なんか、男のレザーって感じだし、
クウォリティー高くて、感動でしたよ~~~
「みつこ」ネタ、大ブレークの予感じゃん(^_^;)
kameyamaさんの作戦も面白い!
これから、みつこで行った方が良いかもね~~~
今後とも宜しくです<(_ _)>
初めましてなのに、初めましてでは無いような親近感だったなぁ・・・
なんか、男のレザーって感じだし、
クウォリティー高くて、感動でしたよ~~~
「みつこ」ネタ、大ブレークの予感じゃん(^_^;)
kameyamaさんの作戦も面白い!
これから、みつこで行った方が良いかもね~~~
今後とも宜しくです<(_ _)>
Posted by Taka at 2011年04月28日 23:47
Takaさん。
ありがとうございました~
みつこネタ まさかのブレークの兆し
これからは、みつ・・・
いやいや
えーぼーでお願いします~(笑)
ありがとうございました~
みつこネタ まさかのブレークの兆し
これからは、みつ・・・
いやいや
えーぼーでお願いします~(笑)
Posted by えーぼー
at 2011年05月01日 12:29
