レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2010年05月05日
GW!!最終日
こんにちくわ!!
GWいかがお過ごしでしょうか??(さっきも言ったね(笑))
GW中も制作活動にはげんでいました~
最近手帳を持つようになり、今まで手帳なんか付けたことないのに
ちゃんとかいてます(笑)
手帳は本屋で買った1500円の手帳です。
やはり「レザークラフトEM-WORKS」ですし
「レザー職人 えーぼーちゃん」ですから
ビニールカバーの手帳じゃあ~やっぱりマズいでしょ~ってことで
合間を見て夜中に手帳カバー作りました~


中身を替えれば何年も使えるので
シンプルな無地で永年使うと飴色に変わるように
サドルレザーナチュラルで制作しました。
ビニールカバーより遥かに高級感倍倍増!!
「仕事が出来る男」って感じになりませんか??
手帳カバーや文庫本カバーなどオーダーも受け付けておりますよ~
お手持ちの手帳や文庫本に合わせて制作できますしデザインもご希望に添えるように制作いたします。
また手帳カバーを「自分でデザインして自分で作りたい」って方は
クミドーロのレザーグラフィック講座で自分の好きなようにグラフィックして作るのも
世界に1つだけの自分しか作れないカバーが出来ますよね~
GWいかがお過ごしでしょうか??(さっきも言ったね(笑))
GW中も制作活動にはげんでいました~
最近手帳を持つようになり、今まで手帳なんか付けたことないのに
ちゃんとかいてます(笑)
手帳は本屋で買った1500円の手帳です。
やはり「レザークラフトEM-WORKS」ですし
「レザー職人 えーぼーちゃん」ですから
ビニールカバーの手帳じゃあ~やっぱりマズいでしょ~ってことで
合間を見て夜中に手帳カバー作りました~
中身を替えれば何年も使えるので
シンプルな無地で永年使うと飴色に変わるように
サドルレザーナチュラルで制作しました。
ビニールカバーより遥かに高級感倍倍増!!
「仕事が出来る男」って感じになりませんか??
手帳カバーや文庫本カバーなどオーダーも受け付けておりますよ~
お手持ちの手帳や文庫本に合わせて制作できますしデザインもご希望に添えるように制作いたします。
また手帳カバーを「自分でデザインして自分で作りたい」って方は
クミドーロのレザーグラフィック講座で自分の好きなようにグラフィックして作るのも
世界に1つだけの自分しか作れないカバーが出来ますよね~
Posted by えーぼー at 10:06│Comments(2)
│革製品
この記事へのコメント
おお~!カッコイイ!
まさに「デキル男」仕様ですね。
お金貯めて、文庫カバーか、新書カバーを発注できるように、早くなりたいです。
まさに「デキル男」仕様ですね。
お金貯めて、文庫カバーか、新書カバーを発注できるように、早くなりたいです。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年05月06日 01:37
佐藤洋子さん
ありがとうございます。
本当に出来る男を目指し頑張ります。(笑)
また是非‼いつでもお待ちしてます。
ありがとうございます。
本当に出来る男を目指し頑張ります。(笑)
また是非‼いつでもお待ちしてます。
Posted by えーぼー
at 2010年05月06日 08:06
