レザークラフト講座のお知らせ
講座開催日
焼津教室 毎月 第4水曜日
2月25日 (水) 19:00~22:00
場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)
受講料2500円(材料費別)
静岡教室 毎月 第3火曜日
3月17日(火) 18:30~21:30
場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)
受講料:2500円(材料費別)
今後のイベント出展情報
3月22日(日) 焼津神社deマルシェ
4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA
4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア
5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間
7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015
2010年01月28日
こんばんみ!
昨日はAmazonで予約していたマイケルさんの「This is it」のDVDを見ていましたよ~
映画で見たけどまた感動再びでした。
まぁマイケルさんも見たかったけれど一番見たかったのはギタリストのオリアンティ!
映画で見た後にあのカッコよさに惚れてしまい輸入版のアルバムをこれまたAmazonで
探して買っちゃいました。
ちなみに日本版は昨日、発売してますので是非!
ところで今日は雨でしたね~
今日も一日がんばっちゃたけども
仕事終わってからも今まで制作活動をしていましたよ~
今、製作中の奴はまたおいおい報告します。
画像が無いのもさみしいのでぇ
以前、制作したカードケースです。
あと、今日、会社でこれ頂いちゃいました↓

製図の時に使うトレーサー
捨てるけど欲しい??って言われたんでもらいました。
買えば高いしね~
型紙とか落書きするのにいいかも(笑)
Posted by えーぼー at 23:10│Comments(2)
│革製品
この記事へのコメント
かっこいいですね~☆
トレーサー。
これが、
置けるなんて
なんて広い場所なんだ~(^ー^)ノ
トレーサー。
これが、
置けるなんて
なんて広い場所なんだ~(^ー^)ノ
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2010年01月30日 03:47

場所は広いですけどねぇ〜
作業場所をきれいに壁を張って作りたいですけどねぇ〜
なかなか時間が無くて
作業場所をきれいに壁を張って作りたいですけどねぇ〜
なかなか時間が無くて
Posted by えーぼー
at 2010年01月30日 13:54
