レザークラフト講座のお知らせ



講座開催日



焼津教室 毎月 第4水曜日

2月25日 (水) 19:00~22:00

場所:つかもと食堂(焼津市五ヶ堀ノ内)

受講料2500円(材料費別)

静岡教室 毎月 第3火曜日

3月17日(火) 18:30~21:30

場所:ビーズアートきゅらむ(静岡市駿河区中村町)

受講料:2500円(材料費別)



今後のイベント出展情報



3月22日(日) 焼津神社deマルシェ

4月11日(土)12日(日) TOKAI ECO FESTA

4月18日(土)19日(日) 清水アートクラフトフェア

5月30日(土)31日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

6月27日(土)28日(日) 富士川楽座ゆとりの空間

7月25日(土)26日(日) HandMade In Japan Fes 2015

2012年11月07日

使い込むほどに…

こんにちは(^^)

さてさて
今回は、
使い込むほどに…
飴色に変わり…
味わいがましてくる…
そんな変わって行く途中経過♪(´ε` )


皆様お馴染みのmegさんの旦那さん。
ヒデさんのiPhoneケース

あと少しで一年かなぁ〜
だいぶいい色と艶がでて来ましたよ〜
毎日、使ってくれて
毎日、スリスリしてくれてるみたいです。

革製品、特にヌメ革、サドルレザーの1番のお手入れ方法は
毎日使って、手にして、スリスリwww
多少の汚れも味になるものです。

さぁ〜1年後はもっといい感じになってると思いますよ〜
楽しみです♪(´ε` )
  


Posted by えーぼー at 12:00Comments(0)革製品